2025.08.29

【重要なお知らせ】なりすましメール(迷惑メール)に関するお詫びと注意喚起

このたび、2025年8月29日に弊社従業員を装った「なりすましメール」が不正に送信されるという事実を

確認いたしました。

 

送信元のメールアドレスは弊社ドメインを偽装し、あたかも弊社から見積依頼を送信した内容で

添付ファイルを確認させるような文章が記載されているメールが確認されています。

 

これらのメールは弊社から送信されたものではございませんが、受信された皆様には、多大なご迷惑を

お掛けしたことをお詫び申し上げます。

 

万が一受信された際は、ウイルス感染や不正アクセスなどの危険がありますので、添付ファイルの開封や

メール本文中のURLのクリックを行わず、メールごと削除していただきますようお願い致します。

 

弊社では、情報セキュリティ対策の強化に日々努めておりますが、今後もより一層の安全対策に取り組んで

まいります。

何卒ご理解とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。